※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
こちらの商品の電話問い合わせは、下記店舗までお願いします。
全国通信販売も承っております。お気軽にお申し付け下さい!
■アコースティックギター・クラシックギター・ウクレレ
→お問い合わせ先:クロサワ楽器池袋店 アコースティック館 TEL:03-5957-5056
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【個体特徴】
当個体のサウンド特徴は、直線的なサウンド+箱鳴り抜群なところが魅力。
※直線的なサウンドとは...
ここでは木材本来の良さを包み隠さず、ダイレクトに伝えてくれることを例えています。
当個体は、ピックストロークをするとボディ全体が振動しているのが、お腹に伝わるほどの箱鳴りを味わうことが出来ます。
また、シャリ〜ンと美しいサウンドも共存している点も、さすがのチューニングバランスと舌を巻く素晴らしい音色です。
ボディトップには、導管幅の均一なスプルーストップ。
憶測ではございますが、均一な導管幅がだからこそサウンドバランス絶妙なのかもしれません。
ボディサイド&バックには、濃淡(濃い淡いがはっきりとした)な美しい杢目が印象的なインディアン・ローズウッドが使用されております。
指板&ブリッジには真っ黒とまでは言いませんが黒々とした良質なエボニーが使用されており、ストライプエボニーに抵抗ある方は必見です!!
豪快にパワフルなサウンドと雰囲気のあるD-28をお探しの方は当個体をお選びください!!
【モデル説明】
マーティンが新たに創造したD-28
時に革新は細部に宿る、これは確かな真実です。
ハンク・ウィリアムズ、ビートルズ、ジョニー・キャッシュ、ニール・ヤング、ボブ・ディランなどの伝説的なミュージシャンたちが愛用したモデルとして、
マーティンのD-28は一世紀に迫る長い時間舵を取り続け、現在も愛され、巧みに改良されてきました。
第二次世界大戦後、1960年代に絶頂を迎えたフォークやフォーク・ロックの、
ムーヴメントの中心であったD-28は、それ以前のものとわずかに異なる外観をしていました。
そして、クリス・マーティン(マーティン・ギター・チェアマン兼CEO)は次のようにも述べています。
私の祖父と父、それぞれの時代両方のD-28から最高の特徴を引き出したと。
この新たなD-28は、ギターの豊かな歴史と最新の革新をブレンドしています。
オープン・ギア・チューナー、エージング・トナー・トップ、アンティーク・ホワイトのアクセント、べっ甲柄のピックガード、
新しいネックプロファイルのなどを組み合わせて、D-28の愛好家へヴィンテージの風合いと、モダンな感触と快適な演奏性を提供します。
また、フォワード・シフテッド・ブレーシングを採用することで、トップのより大きな振動を得ることに成功しました。
モダン音楽にも十分対応できるモデルとなっておりますので、先入観なくあらゆるジャンルにお試しください。
Top Material:Spruce
Bracing Pattern:Forward Shifted X Brace
Brace Shape:Non-Scalloped
Brace Material:Spruce
Sideamp;Back Material:East Indian Rosewood
Neck Material:Select Hardwood
Neck Shape:Modified Low Oval
Neck Taper:High Performance Taper
Fingerboard Material:Ebony
Scale Length:25.4quot;
Fingerboard Width at Nut:1 3/4#x27;#x27;
Recommended Strings:Phosphor Bronze MA550T
正規保証書・ハードケース付属
【クロサワ池袋店 限定特典】
自宅で交換できる、弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル(牛骨)プレゼント!
工場出荷時のオリジナルサドルの音色はハリと艶があり非常に魅力的ですが、
弾き易さを優先した低めのセッティングのご要望も多数頂いております。
クロサワ池袋店アコースティック館では、ご購入時に無料のサドル調整サービスをご提供していますが、
「出荷時のサドルには手を加えたくない、、」というお客様の声にお応えしたく、
ご希望のお客様に当店にて加工した、
【弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル】をサービスでお付けさせて頂いております。
出荷時に取り付けられているオリジナルサドルよりも低めに加工を施してあり、
オリジナルのサドルから交換して頂く事で下記の効果がございます。
・弦高が低くなる
・全体の音伸びが良くなる
・高音域のきらびやかさがアップ
出荷時のサドルと弦高/サウンド調整用のサドル、2種類のサドルをお持ちいただくことで、
お客様自身の音色のお好みの変化や楽器本体の季節の変化に合わせて、
ご自宅でサドルを交換して頂くだけで、弦高/サウンドを変更する事が可能となります。
<弦高の目安>※個体や環境によって前後がございます
・マーティンギター出荷時の基本弦高
[1弦 2.0mm / 6弦 2.5mm] ※12フレット上
↓↓↓
・弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル取付時
[1弦 1.6mm / 6弦 2.0mm] ※12フレット上
通信販売で当サービスをご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にてご希望の旨をお申し付けください。
(ご希望の数値に合わせた加工も承っております)
※クロサワ池袋店限定のサービス特典となります。
お問い合わせお待ちしております。
※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。
※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。
全国通信販売も承っております。各部拡大画像もお送り致しますのでお気軽にお申し付け下さい。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話もしくはE-Mailにて各楽器担当までお気軽にお問い合わせ下さい。
【当店はMartinギター日本総代理店です】
常時100モデル以上の店頭在庫。
カタログに掲載されているモデルは「無いものの方が少ない」ほどのラインナップです。
日々のメンテナンスやカスタムオーダーに関するお問い合わせなど、お気軽にご相談くださいませ。
万全のアフターサービスをお約束いたします。
【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】
TEL:03-5957-5056
E-mail:
[email protected]